iLoud MTMは、Dolby Atmosシステムを含むイマーシブ・オーディオをサポートしています。2021年末にLF EXTENTION = 80Hzに対応したファームウェア・アップデートをリリースしてから、イマーシブ・オーディオ・システム設計時にiLoud MTMを採用するスタジオが増えていますが、Dolby Audio Room Design Toolでの対応により、これまで以上にDolbyの技術仕様に合わせたスタジオ設計が容易に行えるようになっています。
IK Multimediaは、Atmos対応ミキシングへの需要の高まりに応えるため、iLoud MTM Immersive Bundle 11 をリリース。11台のiLoud MTM とキャリブレーション用のARC MEMS測定マイクロフォン 1本を含むこのバンドルは、手頃な価格で、より多くの人にイマーシブ・オーディオ制作環境の構築を可能にします。コンパクトなiLoud MTMはマウントが簡単で、標準的なマイク・スタンドにも取り付けることができるため、壁などに穴を空けられない環境でも使用することができます。
オランダの著名なエンジニア、Sander van der Heideも、イマーシブ環境の構築にiLoud MTMを選択しました。Sander van der Heideは、オランダの有名なWisseloord Studiosで30年間マスタリングを行ってきたマルチプラチナ・マスタリング・エンジニアです。関わったアーティストには、ライオネル・リッチー、トレインチャ・オーステルハウス、ウィズイン・テンプテーション、ラムシュタイン、Kraak & Smaak、ジャンキーXLなどが名を連ねます。彼は、ヒルフェルスム近くの自宅に特注マスタリング・ルームを開設し、iLoud MTMを導入しました。
iLoud MTMは、小型、アクティブ、DSP制御、仮想同軸、味付けのないクリアな音質、設置が簡単という、すべての条件を満たす唯一のモニター・スピーカーです。その上、コストパフォーマンスが高いという点も導入のきっかけでした
“このルームは、EV AcousticsのErik van der Horstによって設計されました。ここでは、クラシックなステレオ・マスタリングのセットアップとDolby Atmosのミックスとマスタリングのセットアップを1つの小さな部屋で切り替えることが要求されました”
“私は大きなステレオ・システムに、いくつか小さなスピーカーを追加しただけのセットアップは好きではありません。ステレオ・システムとDolby Atmos 7.1.4システムの2種類の独立したシステムを、ベストな状態で鳴らしたいという希望がありました。Dolby Atmos 7.1.4システムを構築するためのスピーカーを探すのは、本当に大変でした。予算の制限はありませんでしたが、標準サイズのモニター・スピーカーを11台も設置するスペースが、そもそもなかったのです”
“すべてのスピーカーは、リスニング・ポジションから約150cmの位置にセッティングしています”
iLoud MTMは、50cmの距離でも正確な音でモニターでき、ワンサイズ上のシステムと同レベルのレンジとレスポンスを持ちながら、コントローラブルな、素晴らしいデスクトップ・スピーカーだと言うことは、私はすでに知っていました
“また、私はiLoud MTMの、デスクに設置しても正確なモニタリングを可能にする、制御された音の広がりを気に入っています。このため、天井で逆さに設置したとしても、同じように正確なモニタリングができると考えたのです”
スピーカーの底面にネジ穴があるので、天井から吊るしたり、マイクスタンドに設置して、すべてのスピーカーを同じ高さと距離になるように調整することがとても簡単でした
“DAWからは、Ravenna/AES67を介してイーサネットで音声を伝送し、オーディオ・インタフェースにはLyngdorf MP-60を使用して12チャンネル分のXLR出力を同時にコントロールしています”
iLoud MTMの出音はあまり補正を必要とせず、プロセッサーで低音を調整したのみ。最初から、とても良い音で鳴りました
“私は同じ種類のスピーカー11台を同じ距離で鳴らし、プロセッサーで微調整をするような、完璧な条件でセットアップするのが理想だと思っています。異なるスピーカーを異なる距離に設置してしまうと、まずはそのスピーカーや距離に対する補正が必要になり、いくら修正しても最終的には違和感を感じるものです”
Dolbyの関係者がこのルームに来て、サウンドをチェックしたことがありました。彼らはiLoud MTMを聴くのは初めてのようで、そのコンパクトさからあまり期待をしていなかったようです。リファレンス・ファイルを再生すると、彼らはそのサウンドに熱中していました
Sander van der Heideが、このスタジオで作業した最初のDolby Atmosミックスは、非常に良い結果をもたらし、熱狂的に受け入れられました。なお、Apple Musicでは、オランダのアーティストBlaudzunのアルバム「Lonely City Exit Wounds」、ダンカン・ローレンスの2019年ユーロビジョン受賞曲「Arcade」にて、彼が行ったミックスとマスタリングをお楽しみいただけます。
Visit Sander van der HeideのWebサイト:sandervanderheide.nl

価格と購入方法
iLoud MTMは、全国のIK Multimedia正規販売代理店にてお買い求めいただけます。
iLoud MTM (Black):オープンプライス(税込47,300円前後)
iLoud MTM (White):オープンプライス(税込47,300円前後)
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
iLoud MTM Immersive Bundle 11:オープンプライス(税込616,000円前後)
Amazon.co.jp | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
ご購入前のご質問、ご相談、サポートの問い合わせはこちらから。