2024年2月22日:IK Multimedia(イタリア・モデナ)は、ルーム音響補正システム ARC Studio をリリースしました。ARC Studio は、スタンドアローンの音響補正ハードウェア・プロセッサー、音響測定、解析を行う ARC 4 ソフトウェア、高精度な MEMS 測定マイクの組み合わせにより、常設ルーム音響補正を可能にするシステムです。日本国内では2月下旬から順次販売が開始されます。
今日、多くのスタジオ・モニターがルーム音響補正機能を搭載しているのには理由があります。ARC Studio は、あらゆるスタジオ、モニターにて、最新の高精度な ARC 4 アルゴリズムによる音響補正を提供します。
価格と発売時期
ARC Studio は、日本の正規販売代理店、各インターネット・ショッピングサイトにてご購入いただけます。また、ARC 4 ソフトウェアを個別に購入する場合、ユーロでは IKオンライン・ストア、日本円では beatcloud.jp からご購入いただけます。
ボックス版は、ARC Studio 本体、測定マイクが必要かどうかで、最適なグレードをお選びください。
ARC Studio(ARC Studio 本体、ARC 4ソフトウェア、測定マイク):希望小売価格 52,800円(税込)
Amazon.co.jp | イケベ楽器 | ミュージックハウスフレンズ | Music Land KEY | Smiths Digital Musical Instruments | Rock oN | 宮地楽器 | 島村楽器 | SOUND HOUSE | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
ARC Studio Upgrade*(ARC Studio 本体、ARC 4ソフトウェア):希望小売価格 44,000円(税込)
Amazon.co.jp | イケベ楽器 | ミュージックハウスフレンズ | Music Land KEY | Smiths Digital Musical Instruments | Rock oN | 宮地楽器 | 島村楽器 | SOUND HOUSE | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
* ARC Studio Upgradeは、測定マイク付きのARC Studio、ARCボックス版、iLoud MTMもしくはiLoud Precisionの登録ユーザーが対象となります。
ARC 4(ARC 4ソフトウェア、測定マイク):希望小売価格 35,200円(税込)
Amazon.co.jp | イケベ楽器 | ミュージックハウスフレンズ | Music Land KEY | Smiths Digital Musical Instruments | Rock oN | 宮地楽器 | 島村楽器 | SOUND HOUSE | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
ARC 4 Upgrade**(ARC 4ソフトウェア、測定マイク):希望小売価格 26,400円(税込)
Amazon.co.jp | イケベ楽器 | ミュージックハウスフレンズ | Music Land KEY | Smiths Digital Musical Instruments | Rock oN | 宮地楽器 | 島村楽器 | SOUND HOUSE | デジマート | 楽天市場 | Yahoo!ショッピング
** IKアカウントにログインした状態で対象Upgrade確認ページにアクセスし、「アップグレードの対象です!」リストにARC Studio Upgradeが含まれている場合、ARC Studio Upgradeがご利用いいただけます。
国内発売:2024年2月下旬から順次
なお、ARC 4は、今まで通り ARC Studio プロセッサーがなくても、DAWと併用することで測定、補正が行えます。ソフトウェアのみの導入の際は、ダウンロード版をお求めください。
ARC 4(測定用マイクは含まれません)€149.99 | ¥23,690(税込)
ARC 4 Upgrade(測定用マイクは含まれません)€99.99 | ¥15,790(税込)
*測定マイクを個別に購入される場合はこちらから。
備考:
- IK オンラインストアにてご注文のハードウェア製品は、イタリアからの発送となってます。ご注文時に加算される送料の他、配達時に運送会社より輸入消費税、関税、通関代行手数料が請求されます。また、製品に不具合が生じた場合、保証期間内であっても日本-イタリア間の送料はお客様にご負担いただく形となりますので、あらかじめご了承下さい。日本国内にお住まいのお客様は、日本の正規販売代理店にてご注文いただくことを強くお勧めいたします。
ミキシング精度を向上させるには?
ミックス作業を行う部屋は、音楽の聴こえ方に大きな影響を与えます。サイズ、形状、素材、家具など、すべてがモニターの周波数特性やステレオ・バランスを歪ませ、サウンドを劣化させます。
最新のアルゴリズムを搭載した ARC 4 は、数分で音響特性の測定、解析を行い、その補正プロファイルを生成します。その音響補正を適用することで、ローエンドがよりコントロールされ、トランジェントがタイトになり、ステレオ・イメージが正確になります。その結果、音のぼやけが解消され、焦点のあったリスニングが可能になります。まるで、スタジオの音響環境を整え、モニターをアップグレードしたかのように感じることでしょう。 聴いている音を信頼できるようになれば、ミキシングがこれまで以上に速く、自信を持って行えるようになります。
セットアップ後は、存在を忘れましょう
ARC Studio は、ARC 4 ソフトウェアで部屋の音響特性を測定し、その補正プロファイルを ARC Studio プロセッサーに転送するだけで、すぐにお使いいただけます。
まず、お持ちのオーディオ・インターフェースに付属の MEMS 測定マイクを接続し、ARC 4 ソフトウェアでリスニング・ポジション7箇所もしくはそれぞれ3段階の高さの合計21箇所にて測定、解析します。その3D 補正プロファイルを ARC Studio に転送すれば、準備完了です。別の補正プロファイルが必要になるまで、ARC Studio プロセッサーを Mac/PC に接続する必要はありません。補正プロファイルをロードした ARC Studio プロセッサーをインターフェースまたはコンソールとモニターの間に設置したら、後はその存在を忘れてしまいましょう。ARC Studio プロセッサーを経由した信号のすべてに補正が適用されるので、いつでも、すべてのアプリケーションの再生時に、モニター本来のパフォーマンスを存分にお楽しみいただけます。
アプリケーションを問わず、すべてを補正
ARC Studio は、DAW で完結したスタジオ、コンソールを使ったプロ・スタジオを問わず、ニアフィールドからメインまで、どのようなモニター・セットアップでも、システム本来のサウンド・クオリティを維持したまま、透明性の高い補正とカスタム・チューニングを行うことができます。
DAW ベースのスタジオでは、補正を ARC Studio ハードウェアに任せることで、補正プラグインをプロジェクトのマスター・バスにインサートし、ミックス書き出し時にバイパスするといった手間から解放され、ゼロ・レイテンシーのモニタリング・セットアップを維持できます。ストリーミング・サービスなど DAW 以外のアプリケーションの再生時も、システム・ドライバに手を加えることなく、常時補正を適用したサウンドでリスニング可能です。
ARC 4 を使用すれば、複数のモニター、リスニング・ポジション、スタジオに対して補正プロファイルを作成し、必要に応じて ARC Studio にロード可能です。ARC 4 では、補正を行う周波数の範囲、ターゲット・カーブの選択、調整も行えます。一時的な作業で使うスタジオでも、世界トップクラスのスタジオでも、一貫性のある音響補正を施された環境でミキシングが行えるようになるでしょう。
ハイエンド・オーディオ・クラスの特性
ARC Studio は、ダイナミックレンジ120 dB(A)の AD/DA、0.5Hzから40kHz の周波数特性、ジッターを極限まで抑えた超高品位なクロックにより、音の透明性とマスタリング・グレードの精度を提供します。
ARC Studio プロセッサーをオーディオ・インターフェースもしくはコンソールとモニターの間に接続する入出力端子には、パワーセーフ・リレーベースのハード・バイパスを備えたバランスXLRが採用されています。ARC 4 の全く新しい補正アルゴリズム、ハイエンド・オーディオ・クラスの ARC Studio プロセッサーの組み合わせにより、かつてないほど自然で透明感のあるモニタリングが実現します。
モニター・エミュレーション機能も利用可能
ARC Studio には、自分で測定した音響補正プロファイルの他、ARC 4 に収録されたプロファイルもロード可能です。
ARC 4 にはテレビ、スマートフォン、カーオーディオ、スタジオ定番のモニター・スピーカーなどをエミュレーションしたプロファイルが20種類以上用意されているので、さまざまなリスナーの環境を想定したサウンドを、ご自身のスタジオで確認することができます。
システムのカスタマイズ
ARC 4 には、9種類のターゲット・カーブが用意されています。デフォルトのカーブは、あえてバランスのとれた低域を残すカーブとなっていますが、フラット、コントロール・ルーム用など、ニーズにあわせて選択可能です。
また、ARC 4 は通常、周波数スペクトル全体を補正しますが、補正範囲の上限と下限を個別に設定することもできます。トリートメントされた部屋、スタジオ・モニターの特徴を保持したまま、特定の周波数帯域だけを補正するといった使い方もできるでしょう。
補正フィルターの分解能を調整するコントロールもあります。部屋の特性に応じて、外科的な補正、広く滑らかな補正からお選びいただけます。
位相補正モードも、正確なステレオ・イメージングを実現するナチュラル・モード、元のチャンネル間の位相特性を保持するリニア・モードから選択可能です。
備考:
- IK Online Storeにて、ソフトウェアをご注文の場合は、Account (登録情報)ページにてお名前、ご住所などが半角英数字にて正しく登録されているか、ご確認ください。ダウンロード版の場合でも、イタリアの法律によりInvoiceにてお客様のお名前、ご住所を記録する必要がございますので、よろしくお願いします。
- IK Online Store、beatcloud.jp以外の日本国外店にてご購入になった製品は、日本語サポート対象外となります。「シリアルが届かない」、「オーサライズできない」等問題があった場合、直接販売者にお問合せいただく必要がございますので、ご注意ください。
- Beatcloudの日本円価格は、ユーロ換算レートの変更等により、予告なく変更となる場合があります。
ご購入前のご質問、ご相談、サポートの問い合わせはこちらから。