X-MONITOR

全く新しいヴォイスを探検

X-MONITORは、iLoudスタジオ・モニター用の高度なコントロール・アプリケーションで、背面パネルに実装されたボタンより詳細なボイシングの調整ができます。特別なインターフェースは必要なく、iLoud Precision 背面の USBポートをMac/Windows に接続するだけで、すぐにご利用いただけます。

iloud_precision_xmonitor

X-MONITORの概要

  • ARC キャリブレーションの手順を視覚的にサポート
  • 補正前後のレスポンス・カーブを表示し、ルーム・アコースティックを正確に把握
  • 20 種類以上の定番スタジオ・モニターのプロファイルを切り替え可能
  • 独自のカスタム周波数レスポンス・カーブの作成と保存
  • シンプルなユーザー・インターフェースで、背面パネルのすべてのパラメータと設定を完全に制御
  • 別売のリモート・コントローラーの設定管理(iLoud Precisionシリーズのみ)
  • システムの診断やファームウェア・アップデート機能
  • iLoud PrecisioniLoud MTM MKIIiLoud Micro Monitor Proと使用可能
Calibrating iLoud Precision Studio Monitors
Explore the Voicings of Classic Studio Monitors
The Contour Features
Functions of the Remote Control
strip_bottom_horizontal

キャリブレーション機能を拡張

iLoudスタジオ・モニターは、ARC System 技術によるキャリブレーション機能を内蔵しており、MEMS 測定マイクを使用してご利用の部屋に合わせた補正が可能です。X-MONITOR を使用すれば、 画面上でガイドや進捗状況を確認できるので便利です。

image
image

キャリブレーションのプロセスが完了すると、X-MONITOR 側でキャリブレーション前後の特性を視覚的に確認できます。補正を適用するかどうかについても、リスニング・ポジションにいながら、X-MONITOR 側でオン/オフ可能です。

strip_tweeter_center

定番スピーカーのエミュレーション

X-MONITOR では、スタジオ定番モニター・スピーカーの周波数、位相特性をエミュレートするモニター・プロファイルが利用できます。これを使用すれば、複数の異なるスピーカーを設置する必要はなく、また、スィート・スポットから離れることなく、iLoudモニター・スピーカーのみを使用して異なるリファレンス・システムをテストすることが可能です。

scheme_iloudPrecision_GRAPH_Step_20220829

モニター・プロファイルを選択すると、iLoudモニター・スピーカーにはその設定が即座に反映されます。複数のスピーカーのセッティングが必要なイマーシブ・オーディオのセットアップでも、個々あるいはペアのスピーカーに対して X-MONITOR 側からセットアップを行えるため、柔軟性は抜群です。

別売のリモコン(iLoud Precisionシリーズのみ)を使用して、瞬時にスピーカーのデフォルトのサウンドに戻す他、20種類以上のモニター・プロファイルに切り替えることも可能です。

Monitors Composition

オリジナルのレスポンス・カーブを作成

X-MONITOR では、カスタム EQ の設定も可能です。専用ページでは、特定の周波数帯域を調整し、ユーザー・プリセットとして保存できます。これらの設定は、iLoud モニター・スピーカー本体内部に保存されるので、次にスピーカーをオンにした時に、自動的に呼び出されます。一度お気に入りの設定をロードしておけば、あとは必要に応じて X-MONITOR で微調整するだけです。

背面パネルのコントロール

X-MONITOR は、iLoud モニター・スピーカーの背面パネルのコントロールにアクセス可能です。その設定は、ユーザー・プリセットとして保存して、個々のスピーカー、またはリンクされたペアのスピーカーに適用できます。LF EXTENTION(超低域レンジの調節)、LF(低域)、HF(高域)、さらにはAUTO STANDBY (オート・スタンバイ)まで、背面パネルに搭載されたボタンを Mac / PC 上からも操作できる便利さを備えています。

image
image
image

リモート・コントロール

X-MONITOR のユーザー・インターフェースには、iLoud Precision用の別売りのリモコンのバーチャル版が表示され、各種機能の割り当てを設定することができます。

リモコンを使えば、ボイスの切り替え、ミュート、ディム( -20 dB)、ミュート、ARCのオンオフ、スタンバイといった機能を手元でコントロール可能になります。

定期的なアップデート

X-MONITOR ソフトウェアを通してモニター・プロファイルやファームウェアのアップデートが行えます。アップデート時は X-MONITOR 上でアップデートのプロセスに関する情報を確認できます。また、システム・ステータスの診断ツールにより、接続した iLoudモニター・スピーカーが正常な状態であるかどうかもチェック可能です。このように、X-MONITOR を使用することで、スピーカーを常に最新の状態に保ち、最適な状態で動作させることを可能にしています。

image

*Legal detail | Warranty

SPECIAL OFFERS5 THIS MONTH
x

We use cookies and other tracking technologies to improve your browsing experience on our site, show personalized content and targeted ads, analyze site traffic, and understand where our audience is coming from. To find out more or to opt-out, please read our Cookie Policy. To learn more, please read our Privacy Policy.

Click below to consent to our use of cookies and other tracking technologies, make granular choices or deny your consent.

 


Loading...